表札いろいろ

E5系新幹線はやぶさロゴマークっぽい表札

かっこいいデザインを提案してください・・・◆好きな車両はE5系・E6系・800系です。日本海ファクトリーでは、お好きなデザインをお聞きした上で、それをベースにしたデザインのご提案をする、ということもあります。もちろん、「鉄道趣味」の方のご要...
トレインマーク型

寝台特急鳥海号のトレインマーク表札【規定サイズ】

◆今また注目の寝台特急!ここの所、にわかに騒がしくなってきている寝台特急事情・・・。ほんの少し前にはJR九州の「ななつ星in九州」のデビューに沸いたかと思えば、先日は「寝台特急あけぼの号、来春で廃止!」との報道。そして昨日は「2014年春で...
ウェルカムボード

【イベントヘッドマークでウェルカムボード】東京メトロ~西武直通1周年

◆こんなヘッドマーク知らないよ!2013年秋のある日のご依頼。「東京メトロ副都心線~西武池袋線直通運転1周年のヘッドマークをベースにして・・・」という、ウェルカムボードのご依頼がありました。まさに、お客様のご要望はどんどん多様化してきたなぁ...
その他の作品

ステンレス・ヘアライン風カッティング・シート【特急はくつる・エンブレム】

皆さん、古いお話になりますが、C62蒸気機関車についていたツバメのエンブレムってご存知ですか?SLの車体の前の方、デフレクターの部分についていた切り出し金属板です。特急つばめ号と言えば、当時の国鉄を代表する列車でもあり、多くの人々から羨望の...
support

【企画展】但馬を駆け抜けた、特急・急行列車~豊岡市立歴史博物館~

すっかり賞味期限切れの話題で恐縮ですが、今年の春(3/18~4/10)に兵庫県北部の豊岡市にある豊岡市立歴史博物館で行われた企画展、「但馬を駆け抜けた、特急・急行列車」にて、トレインマーク画像の提供という形で協力させていただきました。こうい...
プラレール

【プラレール】あさぎり号371系を富士山ビュー特急風にラッピング

プラレール・ラッピングを久しぶりにやりました!・5歳の息子が持っているおもちゃ、371系特急あさぎり号。これを、譲渡先の富士急バージョンにして「富士山ビュー特急」のような雰囲気にしちゃいたいなと思いまして、息子に許可を得てラッピングしちゃい...
鉄道イベント用製作品

東京都営バス・C-H240の惜別ヘッドマーク

鉄道ではないヘッドマークを作りました!●最初は耳を疑った、「バス」のヘッドマークまず、誤解の無いように最初に書いておきたいと思いますが、このご依頼は都営バス様からのご依頼ではなく、スタッフの方個人の発案・ご依頼とのことですが、「もうすぐ引退...
その他鉄道系デザイン

サボ原寸大でトレインブックスさんの表札を作った!

「サボ」って何?・古くからの鉄道ファンの方なら知らない人はいない「サボ」。でも、お若い方々ならもしかしたらわからないとおっしゃる方も少なくないかもしれません。これは、「サインボード」の略なんですね~。列車の愛称を示したものや、列車種別、運転...
鉄道イベント用製作品

四国鉄道文化館にてサボ・ヘッドマーク類展示中!

四国鉄道文化館とは◆四国の愛媛県・西条市にある鉄道の博物館である四国鉄道文化館は鉄道歴史パークinSAIJOの中核施設です。四国で最も充実した鉄道展示施設であることは言うまでもありません。北館と南館(2014年開館)からなっており、屋外展示...
鉄道車両デザイン

マンションサイズで作った【E233系デザイン】の表札

以前から時々ご依頼をいただく「鉄道車両の正面表札」。いろいろな車両のデザインについてのご相談をお請けしますが、このE233系は人気があるようですね。さて、今回は何が特別だったかと言いますと・・・・◆マンションの既定サイズで作る表札・よくある...