その他鉄道系デザイン

index

【ウェルカムボード】鉄道系デザインの作品集

鉄道系デザインでウェルカムボードを作ろう■ 鉄道デザインと一言に言っても、いろいろなデザインがあります。乗ったことがある思い出の列車を思い出させてくれるような、ヘッドマークやトレイン・エンブレムのデザインもあれば、いつも目にしている駅名標の...
その他鉄道系デザイン

サボ原寸大でトレインブックスさんの表札を作った!

「サボ」って何?・古くからの鉄道ファンの方なら知らない人はいない「サボ」。でも、お若い方々ならもしかしたらわからないとおっしゃる方も少なくないかもしれません。これは、「サインボード」の略なんですね~。列車の愛称を示したものや、列車種別、運転...
その他鉄道系デザイン

JTBの交通ムック「最高に贅沢な憧れの寝台列車」にイラスト提供

トワイライトエクスプレスの廃止報道から数か月遅れで、発表された北斗星の廃止。ブルートレインの定期列車の終焉とともに着実に衰退へと向かっているように思われる寝台特急。そんな時代の変化の時を見事に描いたムック本が出ました。JTBの交通ムック、「...
その他鉄道系デザイン

【出版物紹介】とっておき寝台列車の旅

6月19日、発売となりましたこちらのおすすめ本をご紹介します。「ニッポンの絶景と寛ぎの個室 とっておき寝台列車の旅」この本では、先日発表されたばかりの「トワイライトエクスプレスの運転終了」にも触れ、最新情報となるよう、ぎりぎりまで調整を図ら...
その他鉄道系デザイン

【出版物紹介】路線図で楽しむ人気特急列車・・・成美堂出版から

2013年11月26日に成美堂出版から発売された【路線図で楽しむ人気特急列車】、書店などでご覧になった方も大勢いらっしゃるかと思います。この本でも日本海ファクトリーのイラストを採用していただき、特に各列車のトレインマーク類の画像を提供させて...
その他鉄道系デザイン

【出版物紹介】日本を支えた鉄道の歴史・・・男の隠れ家特別編集◆時空旅人

「日本を支えた鉄道の歴史」がよく売れています!2014年3月25日に発売された「日本を支えた鉄道の歴史」というムック本。皆さまもご覧になったでしょうか。かなり、幅広い方々に楽しんでいただける内容になっています。その本の最後の特集ページに「輝...
きっぷ型ウェルカムボード

硬券きっぷをイメージしたウェルカムボード

今やとっても貴重な存在になった「硬券」というきっぷ、ご存じですか?若い方にはなじみがないかもしれませんね~。でも、鉄分濃いめの方ならきっとコレクションしている人もいるはず!と、そんな思いからデザインしたのが「硬券入場券型ウェルカムボード」!...
その他鉄道系デザイン

旅行読売誌1月号にチョイ役で出演・・・ヘッドマーク画像

最近、お仕事のジャンルが多様化してきた日本海ファクトリー。鉄道趣味をこんなに前面に押し出して、お仕事があるのかなぁと不安に思っていたスタッフ一同ですが、そんなことお構いなしの社長が「そのうち存在に気付いてくれる人もいるよ」などと、呑気なこと...